覚悟を持って物販やってますか?

 

どうもしょぷーです。

 

今日は覚悟についてお話をさせて頂きます。

 

昨日セミナーに行ってきたのですが、前で話されている人がこんなことを言ってました。

 

「わたしは経営者としての立場を神様から与えられたと思っている」

 

この言葉を聞いたとき、僕は経営者としての自覚の甘さを感じました。

 

なんとなく始めたせどり。

 

そこから中国輸入や情報発信をしてきましたが、これはたまたまではなく、神様から与えられたものではないか?

 

と、ふと思ったんです。

 

僕は組織を作って経営者っぽく見えるかもしれませんが、一人で物販をやっている方も立派な経営者です。

 

だから同じなんです。

 

僕達はこの仕事を神様から与えてもらった??

 

なんで?

 

それは将来を良くするためです。

 

自分の将来、家族の将来、スタッフの将来を良くするために選ばれたんです。

 

そして、その活動が地域を巻き込んでいきます。

 

僕達がやってるこの物販で幸せになる人がたくさんいるんですよ。

 

ただ価格差のある商品を探して転売してるだけ。

 

って言われるかもしれない。いや違う。

 

それで幸せになる人がいるんですよ。

 

手にとって喜んでくれる人がたくさんいるんですよ。

 

僕は数年前に子供服のブランド立ち上げました。

 

これは女性社員が子供服のブランドを作るのが夢だった。

 

って僕に言ってきたからです。

 

そして僕が住んでる地域の社会問題として、

 

主婦さんが働きにくい環境になってるんじゃないか?

 

と思っていたので、

 

僕は、主婦さんが生き生きと働ける女性が輝く事業を作るぞ!

 

宣言しました。

だから僕の会社は社員を除くと主婦さんしかいませんし、みんなが楽しそうに働いているわけです。

 

何が言いたいのかというと、

 

今物販ができてるのは奇跡なんです。

 

近所を見渡してやってる人いますか?いませんよね。

 

でもやった方いいって思いません?

 

人生どれだけお得になるのか。

 

殆どの人は与えてもらってないんですよ。

 

でも僕達は与えてもらった。

だから真剣にやらないといけないんです。

 

やらないなら誰にか譲ってください。

 

それくらい大切なものを頂いたんです。

 

そんな本気の人が集まったらどうなるでしょうか?

 

物販の成功スピードは急激に加速するでしょう。

 

この決断をするのも相当な覚悟がいります。

 

ここでやらないといつやるんだ!!!

 

勇気の一歩をお願いします。

↓↓↓

 

21期生の申し込みは12/9までです。

 

ではでは。

 

ps/

今日は子供の誕生日なのでお祝いします。お祝いできるのも当たり前じゃない。12歳まで生きててくれてありがとう