どうも、せどりブログのshopuuです。
お正月になると色々な店で様々な福袋が発売されます。
お正月の風物詩でもある福袋は今も昔も大人気で年に1回の楽しみだ!という人もいますよね。
今回は、そんな福袋の転売で利益を出していくにはどうすればよいか、仕入れのコツや注意点などを紹介していきます。
福袋せどりは、本当に儲かるのか?
福袋は何が入っているかドキドキしながら開封することが最大の魅力ですが、転売という視点から見ると、決してプラスの要素ではないことは、なんとなく想像がつくと思います。
まずは、そんな福袋はせどりに向いているのかを見ていきましょう。
福袋にはせどりの基本が通用しないのか?!
少し前までの福袋のイメージは、「中を開けるまで何が入っているか分からない」がほとんどだったと思います。
せどりの基本は、「安く仕入れて、高く売る」です。
確かに福袋の中に入っている商品の定価を合計すると、基本的には福袋の販売価格よりも高くなることが基本なので「安く仕入れる」は、クリアしている一方、
何が入っているか分からないということは、当然「売れる商品かどうかは中を確認するまで分からない」ということです。
しかも、中身は売れ残った商品の寄せ集めだった日には、どれだけ定価よりも安く仕入れられても、その後全く売れず、ただの不良在庫になってしまいます。
ここまでの流れだとほんとに仕入れできるのか?!といった状況ですね。
最近の福袋は、ある程度中身が事前に分かっているものが多い
そんな福袋ですが、最近は中に何が入っているかが、あらかじめ分かっている福袋がたくさん発売されています。
せどりの観点からはもちろんプラスですが、購入者も「ハズレはない」ということが分かれば買いやすくなるので、年始の雰囲気も相まって、より購買意欲が掻き立てられているということになります。
スターバックス、カルディ、ヨドバシカメラ、IKEAなどの福袋は毎年大人気で、当日買えるのではなく、事前に抽選が行われたり、先着順のため徹夜で行例に並んだりと超がつくほどの人気商品ですね。
福袋事情も、年々進化していっています。
福袋の中身をばらして売る必要がないケースも
以前は、色んな種類の商品が一つの福袋にまとめられていたため、購入して開封して、それぞれの商品を別々に販売し直す必要がありました。
しかし、最近は中身が分かっていることもあり、わざわざ中の商品をばらして販売せず、そのまま一つの商品として販売するだけで売れる、むしろそっちの方が価値があるんじゃないか、という商品も出てきました。
もちろんバラ売りする方が効率が良い福袋もありますが、お客さんのニーズがどちらにあるのか、きちんとリサーチすることも大切ですね。
福袋転売での注意点
人気の福袋ですが、もちろん注意すべきポイントもたくさんあります。
マイナー福袋は、依然として注意が必要
言葉を選ばずに言うと、先述したとおり、
「買うまで一切中身の分からない、売れ残った商品を集めたハズレ福袋」も間違いなく存在します。
いくら福袋が人気だからと言ってもAmazonやメルカリなどに出品して売れなければ何の意味もありません。
お正月の雰囲気にのまれて不要な福袋にまで手を出すことはせず、しっかりとリサーチした上で仕入れるようにしましょう。
中身が分からないままのものはメルカリで売れない
メルカリやヤフオクなどの多くのプラットフォームでは、商品を出品するにあたって、商品情報の詳細を説明することが義務付けられており、詳細不明のまま出品することが禁じられています。
要するに、何が入っているか分からない福袋の状態では、出品できないようになっています。
なので、福袋を出品する場合は、中に何が入っているのか開封して確認し、商品の写真や説明をつけて出品しなければいけないということを覚えておいてください。
(ここまでくるとそれはもはや福袋じゃない気もしますが・・・苦笑)
福袋せどりはスピード勝負!!
福袋はあくまでも「お正月の風物詩」です。
バラ売りをするのなら、ある程度季節関係なく売れるかも知れませんが、福袋はあくまでも年始だからこそ買われるものです。おそらく7月に売っていても誰も興味を持ってくれないでしょう。
なので、福袋を仕入れてから数日が勝負です。
1月1日に仕入れて、1月2~5日あたりで売ってしまう。
これが一番の理想です。
すばやく出品作業をして自身のショップに並べて売り切ってしまいましょう。
お客さんの財布の紐が緩むのも学校や会社が始まるまでです。
福袋転売の仕入れで気を付けること・コツ
人気の福袋は、ライバルはもちろん、一般のお客さんもかなり多いのでそもそもの入手のハードルがかなり高くなっています。
これをやれば確実にゲットできます!という裏ワザは正直ありませんが、仕入れのコツをいくつか紹介します。
出来るだけ複数人で買いにいく!
人気の福袋は長時間並ばないとゲットすることができません。
大人気商品になると前日から並ぶ必要があるツワモノまでいます。
長時間並ぶ必要があるような人気商品を狙う場合は、一人で買いに行くよりも家族や友人に協力してもらって、できるだけ多くの人数で買いに行くことが大切です。
今年はコロナのことがあるのでどうなるか不透明なところもありますが、福袋の仕入れに関しては、「数は力」です。
また、一人一つまでなど数量制限がある場合もあるので、人気商品は、なるべく複数個一気に買いたいという観点からも人数は重要です。
店内のルートを把握しておく
ショッピングモールや百貨店などで福袋が販売されている場合、どこに販売コーナーが設置されているのか、その売り場までのルートを確認しておきましょう。
早い者勝ちの店の場合は、最短短距離で進むことが大切です。
エレベーターは混雑するのでエスカレーターや階段をうまく使って、最速でたどり着けることを目指しましょう!
最近は、事前にネット予約のパターンも!
最近は、当日行列に並ぶ必要がなく、事前にネットで予約が出来るショップも増えてきました。
毎年大人気のスターバックスの福袋は、11月中に抽選の受付が終了しています。
予約をすれば確実に買えるものもあれば、スタバみたいに早い段階から抽選の受付すら終わってしまうような人気商品もあるので、人気ショップの情報をリサーチしていきましょう!
転売におすすめの福袋ジャンルを紹介
最後に、転売におすすめの福袋のジャンルを紹介しておきましょう。
カフェ・コーヒーショップ系
一番人気は何度も出てきましたが、スターバックスの福袋です。
他にも、
- ドトール
- タリーズ
- サンマルクカフェ
などの福袋もとてもおしゃれで幅広い年齢層の方から人気があります。
おもちゃ・ゲーム系
一番のおすすめは、やっぱりトイザらスです。
年始は、お正月にお年玉をもらった子どもたちが買いに行ったり、おじいちゃんおばあちゃんからのプレゼントなんかに需要があります。
家電系
家電量販店が販売している福袋も毎年大人気です。
電化製品は、元々せどりにおいても稼ぎやすいジャンルの一つですので、もちろん福袋の中に人気商品が入っ手いる場合は、とても狙い目です。
- ビックカメラ
- ヤマダ電機
- ヨドバシカメラ
- Joshin
など、全国に展開している大手家電量販店の福袋はどこも人気があります。
僕はJoshinの年始のセールを買いに行くことが多いです。狙いはヒーターなどの防寒グッズです。
ファッションブランド系
アパレルショップが販売している福袋も、レディースブランドを中心に毎年人気です。
- セシル
- イング
- ズエラートピケ
- ロペ
- シュプリーム
- ポールスミス
- ミキハウス
あたりが有名どころですね。
他にも、無印良品やユニクロの福袋なんかも、毎年メディアなどに取り上げられていますね。
福袋転売のまとめ【せどりブログ】
福袋に限った話ではありませんが、おそらく今年の年始も福袋の転売に関するニュースが各メディアで報道されるでしょう。
一部のモラルのない個人出品者の影響で世間の目は厳しくなり「買い占め行為=モラルのない行為」だと認識されるようになってしまいました。
最低限のマナーを守ることも長くせどりを続けていくうえでは必要なことです。
周りの人に迷惑をかけたり、お店に迷惑をかけるようなことはせず、正しいルールのなかで、利益をあげていけるようにしましょう。
今回は、以上になります。
ではでは。