【せどり仕入れ】仕入れ店舗の決算セールはいつ?決算月ごとに大公開!

せどりブログshopuuです。

 

今回は決算月の仕入れにフォーカスして解説していきたいと思います。

 

決算月は変わることもありますので最新版としてご覧ください(2020.11)

 

もくじ

決算月の仕入れを攻略せよ「なぜ決算月が仕入れに向いているのか?」

なぜ決算月がせどりの仕入れに向いているのか?簡単にだけ解説しておきましょう。

 

我々がいつも仕入れでお世話になっている企業には、それぞれ「決算月」があります。

 

各企業は決算前に、「店舗が今抱えている在庫を処分して、売上を少しでも確保したい」と考えます。

 

1年間の売上=企業としての価値が決まるタイミングであり、財務状況を少しでも改善できる最後のチャンスなので、少しでも売上をあげたいのは当然ですね。

 

そして決算月のタイミングに合わせて、各企業は「決算セール」を開催します。

 

利益率が多少下がったとしても、より多くの商品を売ってしまい売上を上げていこう!という考えですね。

 

我々せどらーからすると願ってもないチャンスという訳です。

 

店舗せどりはもちろん、ネットショップ上でもセールが行われますので、電脳せどりの方も要チェックです。

 

決算セールはいつやっているのか?

決算セールはいつやっているのか?

 

その答えは「各企業によって異なる」です。

 

おそらく多くの人が決算月として思い浮かべるのは、「3月」ではないでしょうか。

 

たしかに、3月決算の企業は数多くありますが、当然ながら全ての企業が3月決算なわけではありません。

 

2月決算の会社もあれば9月決算の会社もあります。

 

それは、仕入れ先の店舗でも同じことが言えます。

 

要するに「1年中どこかで決算セールが行われている」という訳です。

 

決算セールが集中する2~3月が重要な時期であることに間違いはありませんが、それだけで安心してはいけません。

 

仕入れ先の会社の決算月がいつなのか、把握しておくことが大切です。

 

インターネットで、「会社名 決算」と検索すれば、すぐに分かりますが、今回はせっかくですので、せどりの仕入れ先になり得る企業の決算月を次の項目でまとめました!

 

せどり仕入れ企業の決算月を完全網羅!決算セールの時期を把握せよ!

それでは日々仕入れでお世話になっている企業(一部抜粋)の決算月を月ごとにまとめました。

 

ぜひブックマークしておいてください。

 

もしかすると地域によっては、聞きなれない会社もあるかもしれませんので、ザックリとした業種も書いておきましたので参考にしてください。

 

4月決算の主な仕入れ店舗【せどり決算月を把握せよ!】

 

5月決算の主な仕入れ店舗【せどり決算月を把握せよ!】

 

6月決算の主な仕入れ店舗【せどり決算月を把握せよ!】

 

7月決算の主な仕入れ店舗【せどり決算月を把握せよ!】

 

8月決算の主な仕入れ店舗【せどり決算月を把握せよ!】

 

9月決算の主な仕入れ店舗【せどり決算月を把握せよ!】

 

10月決算の主な仕入れ店舗【せどり決算月を把握せよ!】

 

11月決算の主な仕入れ店舗【せどり決算月を把握せよ!】

 

12月決算の主な仕入れ店舗【せどり決算月を把握せよ!】

 

1月決算の主な仕入れ店舗【せどり決算月を把握せよ!】

 

2月決算の主な仕入れ店舗【せどり決算月を把握せよ!】

 

3月決算の主な仕入れ店舗【せどり決算月を把握せよ!】

 

決算月には仕入れ必須の決算セールがある

ザッと紹介しましたが、正直まだまだたくさんあります。

 

その他の店舗で仕入れをしている方もいるとは思いますので、自分の仕入れ先の決算月、決算セールのタイミングは、あらかじめチェックしておくようにしましょう!

 

これを知っているのと知らないのとでは、大きな差が生まれます。

 

  • 決算セールの情報を知るのが遅れ、仕入れに行ったものの目ぼしいものはなくなってしまっていた・・・
  • 来月決算セールがあることを知らずに、まとまった数を仕入れてしまった・・・

 

といった失敗をしないためにも必ず把握しておきましょう。

 

また、多くの企業が決算を迎える2・3月は、あらゆるところで「決算セール」が開催されます。

 

一通りの情報を収集した後は、自分の中で優先順位をつけて、効率よく仕入れに回りましょう。

 

せどり仕入れ店舗の決算セールを絶対に忘れない方法

決算月は必ず覚えておきましょう!

とはいったものの、全ての会社の決算月を暗記することは、決して簡単ではありません。

 

セール情報の収集方法は、各企業のチラシやホームページ、アプリやSNSを使うのが一般的です。

 

各企業、セールのタイミングになれば、確実になんらかの方法で告知をしてくれます。

 

今回はもう一つ

「どの企業が何月になると決算セールを敢行するのか」

パッと見るだけで分かる情報整理法をご紹介します。

 

それは、スマホの連絡先アプリを使った管理方法です。

 

企業の決算月を電話帳に登録しよう!

最近は、LINEばかり使っていてあまりなじみのない人もいるかもしれませんが、どの機種のスマホを使っていたとしても、全員電話帳のアプリはもとから入っていると思います。

 

方法は、簡単です。

 

まず、仕入れ企業の会社名を電話帳に登録してください。

 

別に企業の電話番号を入れる必要はありません。

 

ここで入力してほしいのは、「誕生日」の項目です。

 

ココに、ぞれぞれの企業の決算月を入力しましょう。(「日」は「1日」が良いと思います)

 

するとどうなるか。

 

連絡先アプリとカレンダーアプリが同期されていると、企業の誕生日=決算月がカレンダー上に表示されるようになります。

 

これで毎月初めに、その月にどの企業が決算を迎えるようになるのかが分かるようになり、情報収集やリサーチ、仕入れ計画を練ることが出来るようになります。

 

誕生日のポップアップ機能をONにしてさえいれば、必ずスマホから通知がくるので、「うっかり忘れていた」を防ぐことができます。

 

【おまけ】決算セール以外のセールも要チェック

今回は、決算・決算セールについて紹介しましたが、企業が安売りをするタイミングは、決算時だけではありません。

  • 開店セール
  • 閉店セール
  • タイムセール
  • 周年記念セール
  • ポイント増キャンペーン など

 

セール価格になることで、普段は仕入れ対象外の商品も、利益商品になり得る可能性を秘めているので、店舗せどりの場合は、自宅から近い仕入れ先のセール時期は、必ず把握しておきましょう。

 

これも毎年時期が決まっているものは、連絡先に登録しておけば便利ですね。

 

せどりの仕入れ時・決算セールについてのまとめ【せどりブログ】

今回は読み物というよりも資料的な価値があればと思い、記事にしてみました。

 

目ぼしい仕入れ先は、だいたいマスターできているのではないかと思います。

 

決算月のセールのタイミングに仕入れに行けば、いつもと違った価値のある商品を見つけることが出来るはずです。

 

ただ、クリスマス商戦の仕入れ同様、「セールだー!!わーーい!!」と調子に乗って、ろくなリサーチもせず、ただ安くなっているからといって、闇雲に仕入れるのだけはやめましょう

 

あくまでもいつも通りのリサーチ方法に則り、確実に利益の出る商品だけを狙い打って、効率のよりせどり生活を目指していきましょう!

 

ではまた!