ゲーム好き必見!せどり初心者がゲームせどりで稼ぐ方法を徹底攻略

 

せどりには、本や家電、ヘルス&ビューティ、CD・DVDなど様々なジャンルがありますが

今回は、せどり初心者の方にもおすすめできる「ゲームせどり」について、紹介いきます。

 

皆さんに挑戦してもらうことの出来るジャンルではあるのですが、特に

「僕は、私は、昔からゲーム好きだ!」

という方には、もってこいのジャンルですので、詳しくみていきましょう!

 

まず、せどり初心者も稼げる「ゲームせどり」とは?

ゲームせどりとは、当然ゲームを安く仕入れ、それ以上の価格で販売し、利益をあげるビジネスですのことです。

一言で「ゲーム」と言っても、様々な商品が該当してきます。

<ゲームせどりで対象となる商品例>

  • ゲームソフト
  • ゲーム機本体
  • ゲーム機周辺機器

 

ザッとあげるとこのような感じです。

ゲームソフトがもっともピンとくる商品だと思いますが、ゲーム本体や電源コードやコントローラー等も、とても貴重な仕入れ対象商品になってきます。

 

ゲームソフト

いわゆる、「ゲーム」そのものですね。

今でこそ、ダウンロード版コンテンツが多く販売されるようになってきましたが、ゲームソフトといえば、「カセット」や「ディスク」。

この記事を読んでいただいている方々は、小さい頃からきっと馴染みがあるでしょう。

ソフトが接続不良になってなかなかゲームが起動せず、イライラしたことありませんか?

もちろんゲームソフトは、ゲームせどりでも可能になってきます。

 

ゲーム機本体

ゲームソフトと一緒に必要不可欠なのが、ゲーム機本体ですね。

 

昔は据え置き型の本体が主流でしたが、携帯型のゲーム機もどんどん人気が出てき、今やNintendo Switchなんかは、両方使い分けることが出来るというから、驚きですね。

 

「ゲーム機本体なんて、そんな頻繁に売れるのか?」

 

と思われるかもしれませんが、ゲーム機本体もしっかり稼げる仕入れ対象商品です。

 

ゲーム機周辺機器

ゲーム機の周辺機器とは、例えば、先ほども例に挙げた電源コードやコントローラー、メモリーカード、最近ではゲーム用のマイクやヘッドフォン、スピーカーなどのことです。

 

普段ゲームをやらない人からすると、あまりなじみのない部類にあたるかもしれませんが、この周辺機器は、とても狙い目のジャンルなので、しっかりリサーチすることをおすすめします。

 

ゲームせどりで扱う商品は、ザックリ説明するとこのような感じです。

この中でも、狙っていくべきゲームについては、後程改めて解説します。

 

ゲームせどりでおすすめの仕入れ場所は?

次は、これらゲームに関する商品を仕入れるべき場所について、説明していきます。

まずは、仕入れ先として、他のせどりジャンルと同様に

  1. 実店舗に行って仕入れる(店舗せどり)
  2. インターネットサイトから仕入れる(電脳せどり)

 

上記2パターンをうまく組み合わせていくことになります。

 

それぞれのおすすめ店舗・サイトを一部紹介します。

 

ゲームせどり仕入れ<店舗編>

  • GEO
  • TSUTAYA
  • トイザらス
  • BOOK・OFF
  • HARD・OFF
  • WonderGOO
  • リサイクルショップ
  • 大手家電量販店
  • スーパー・デパートのゲームコーナー など

 

これらのお店が自宅の近くにあれば、仕入れに行ってみましょう。

仕入れ先によって

  • 新品しか扱っていない店
  • 中古しか扱っていない店
  • 新品・中古、両方扱っている店

 

がありますので、自分がターゲットとする店を選ぶようにしましょう。

 

ちなみに、せどり初心者の方は、

中古品を扱うためには、法律上必ず持っておかなければならない「古物商許可証」を取得していない可能性が高いと思いますので、許可証がなくても販売出来る「新品」から始めるのもおすすめです。

 

その際は、セール品やキャンペーンの日を狙って仕入れましょう。

 

ゲームせどり仕入れ<ネット編>

  • 楽天市場
  • 駿河屋.JP
  • Yahoo!ショッピング
  • BOOK・OFF Online
  • 大手家電量販店のネットショップ 等

 

インターネットでの仕入れは、時間や場所を気にせず行うことが出来るので、とても便利です。

副業として、ゲームせどりを始める方は、日中は普段の仕事があると思いますので、夜帰宅してからや移動時間にも仕入れることができる電脳せどりは、とても効率が良いでしょう。

 

一方、店舗せどりとは異なり、日本中、世界中の人が、あなたと同様にサイトを検索し、商品を仕入れることが出来ます。

「儲かる商品」を先取りされないように、こまめに情報収集することが重要です。

 

ゲームせどりで「儲かる商品」は、どうやって探せば良いの?

次は、ゲームせどりで仕入れる場所は決まったが

どうやって「儲かる商品」を見つけていけばよいのか?を、お話します。

 

もちろん

  • このゲームはめちゃくちゃ面白いから絶対売れる!
  • これは今人気のゲームだから間違いないだろう!
  • このカラーのコントローラーは珍しいから絶対人気がある!

 

と、いくらゲームが好きで、詳しいからと言って、勝手に判断してはいけません。

友達におすすめする分には構いませんが、せどりにおいて、それでは不十分です。

 

他ジャンルの仕入れ時と同様

ゲームせどりで仕入れする際も、「モノレート」というサイトを使って

その商品が

  • いくらで売れるのか
  • どの程度のペースで売れるのか

 

をチェックしましょう。

 

モノレートの使い方については、こちらの記事で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

参考:せどり初心者でも簡単にせどりで儲かる商品の見つけ方(※内部リンク)

 

とは言っても、本記事でも簡単に説明します。

 

モノレートで、その商品が「どれくらい売れるのか?」を確認しよう

モノレートで、気になる商品を検索してみてください。

すると、下記のような「ランキング」グラフがでてきます。

 

 

このグラフの見方は、一言でいうと

「線が下に落ちている回数」=「商品が売れた回数」

になっています。

 

そのため、ギザギザが多ければ多いほど、たくさん売れていることを表しています。

 

期間も自分で設定することが出来るので、まずは直近3ヶ月期間で調べてみて、その商品が実際に売れているのか確認してみてください。

 

この線グラフがギザギザしてなく、ただの直線になっていれば、その商品は該当期間中、誰にも購入されていないということになります。

 

いくら利益率の高い商品を見つけたからといって、即購入することはやめておきましょう。

もちろん出品するときに、最低価格を下げて出品すれば売れる可能性もありますが、商品の売れ行きをきちんと確認することが必要です。

 

売れている商品の「種類」も要チェック!

先程紹介したリンク先の記事にも書いていますが

この「ランキング」グラフから分かることは、「商品が売れた回数」であり、

新品が売れたのか?中古品が売れたのか?は、判断できないようになっています。

 

そのため、どちらの商品が売れたのかを分析するためには、

モノレートのページを下の方までスクロールすると出てくる

「期間毎の最安値一覧」を確認して、新品・中古品それぞれの出品者数の増減から分析する必要があるので、注意してください。

 

 

1ヶ月に30個以上売れている商品を見つけて、中古品を仕入れたものの、実は売れていたのが全部新品だった!という失敗が起きないように、気を付けて下さい。

 

ゲームせどりで儲かる商品を具体的に紹介

ここからは、具体的にどのようなゲームを仕入れていけば良いのか、商品名をあげながら紹介していきます。

ゲームと一言で言っても、様々なメーカーから発売されていますので、詳しくみていきましょう。

 

ゲームせどりおすすめのゲーム機種とは?

もっともメジャーなメーカーとしては、任天堂やSONYが上げられますが、一概にプレステといっても、それだけでも複数のシリーズが発売されています。

少し数は多くなりますが、一覧にまとめましたので参考にしてください。

 

<任天堂>

  • Nintendo Switch
  • Wii U
  • Wii
  • NINTENDO GAMECUBE
  • NINTENDO64
  • SUPER Famicom
  • Famicom
  • Nintendo 3DS
  • Nintendo DS
  • GAMEBOY ADVANCE
  • GAMEBOY

 

<SONY>

  • PlayStation4(2013年発売)
  • PlayStation3(2006年発売)
  • PlayStation2(2000年発売)
  • PlayStation(1994年発売)
  • PlayStation Vita(2011年発売)
  • PlayStation Portable(2004年発売)

 

<Microsoft>

  • Xbox One X(2017年発売)
  • Xbox One(2014年発売)
  • Xbox 360(2005年発売)
  • Xbox(2001年発売)

 

<セガゲームス>

  • Dreamcast(1998年発売)
  • SEGA SATURN(1994年発売)
  • MEGA DRIVE(1988年発売)
  • GAME GEAR(1990年発売)

 

<バンダイ>

  • WonderSwan(1999年発売)

 

<ハドソン・NECホームエレクトロニクス>

  • PC Engine(1987年発売)

 

懐かしさを感じる方も、多くいるのではないでしょうか。

 

30年以上前に発売されたゲーム機もありますが、未だにファンやマニアの方も多く、今現在も数多くの取引が行われています。

 

それでは、これらのゲーム機をいくつかのジャンルに分けて解説していきます。

 

■最新ゲーム機種を仕入れる場合

最新のゲーム機種の場合、発売されてから時間がたっていないこともあり、プレ値がついているケースは少なくなります。

 

プレ値とは?
プレミア価格のことで、市場に出回っている品数に対して、需要が供給を大幅に上回ることで希少性があがり、通常価格を大幅に上回った値段のこと

 

そのため、最新機種に関しては、基本的にセールで安くなっている時を狙って仕入れるのがポイントです。

 

ワゴンセールやアウトレット品を狙うと、利益が取れやすくなります。

 

■型落ち機種だけど、まだまだ人気のあるゲームを仕入れる場合

次は、プレステ4が発売された後のプレステ3だったり、Wii Uが発売された後のWiiだったりと、その機種の上位互換が販売されているにも関わらず、未だに現役バリバリで、人気のある機種のことです。

 

仕入れるポイントとしては、プレミア商品を狙うことになります。

いわゆる、希少価値が高く、なかなか入手困難な商品です。

 

プレミア商品を見つける方法

「どの商品がプレミア商品なのか?」

もちろん最初は分からないですし、一つ一つ虱潰しに調べていくのも時間がかかります。

 

そこで、おすすめの方法を一つお伝えします。

それは、あらかじめプレミア商品のリストを作って持ち運ぶということです。

 

じゃあ、そのプレミア商品のリストはどう作るのかというと、作り方はとても簡単です。

 

  1. Amazonの公式サイトを開く
  2. 左上のカテゴリーの中から「テレビゲーム」を選択する
  3. 左の列の中から、調べたい「ゲーム機種(例:プレイステーション4等)」「商品種別(例:ゲームソフト等)」を選択する
  4. 並び替えで「価格の高い順」に変更する

 

もう少し細かく分けて調べたい方は、「ジャンル」や「価格帯」などによってさらに絞り込みを行い、通常よりも値段が上がっている商品をリサーチし、エクセルなどにコピペし、保存しておきましょう。

 

あとは、そのリストをもとに、Amazonの販売価格よりも安く売っている店を探すのみです。

 

もちろん全てを暗記する必要はありませんが、空いている時間に少しずつでも頭に入れておくと

 

実際に店舗に行って商品を探している時に

 

「あ!これはもしかして!」

 

と、「儲かる商品」を見つけることが出来る可能性がぐっと高くなります。

 

商品によって、新品と中古で扱いが大きく異なりますので、仕入れる際には十分気を付けるようにしましょう。

 

型番によっても、プレミア商品になるケースもある!

実は、PlayStation4を調べてみると

10近くの型番が存在しそれぞれに機能や特徴に違いがあります。

 

基本的には、型が新しくなるにつれて機能は充実していきますが、型番によっては、古いものの方が人気があり、型番ごとにプレミア化することもあります。

 

リサーチする際は、型番まで意識して調べてみると、よりプレミア商品を見つけやすくなりますよ。

 

マニア大注目!レトロ・古いゲーム機種を仕入れる場合

現役で使っている人は圧倒的に少なくなったが、昔ながらのゲームを今でも好んで集めて、プレイしている方はたくさんいます。

いわゆる、コレクターやマニアと呼ばれる方々です。

彼らのために、商品を仕入れるのも効果的です。

 

これらの古い機種を仕入れるときに気を付けるべきポイントは

  • 出来る限りコンディションが良いもの
  • 附属品がきちんとそろっていること

 

を意識するようにしてください。

 

特に、すでに中古品がAmazonで販売されている場合

箱がなかったり、附属品が書けていたりと、不完全な状態のまま出品されており、そのせいで価格が下がっている、というケースが大いにあります。

 

そこで、状態の良い、箱も附属品もそろった商品を出品することが出来れば、現在の最低価格を大きく上回った金額で、販売することも全然可能です。

 

しかし、あくまでも古い商品ですので

  • 正常に作動するかなどのコンディションを十分に確認し
  • きれいにクリーニングする必要もあり
  • もし附属品が足りない場合は、個別でその付属品だけ仕入れて、セットにして売る など

 

せどり初心者の方にとっては、少しハードルが高いジャンルともいえるでしょう。

 

「ゲームせどりに慣れてくれば着手する」程度の考え方で問題ありません。

 

おまけ:コラボ商品も人気!

もう一つ、人気が出やすいゲーム機に「人気作品とのコラボ商品」があります。

 

例えば、こんな商品です。

 

 

上記は、

  • ドラゴンクエスト
  • モンスターハンター

とコラボしたプレステ4のゲーム機本体です。

 

コラボ作品のファンからのニーズが高いため、プレミア商品になっている可能性がありますので、店頭で見つけた際は、調べてみてください。

 

まとめ:ゲームせどりで「儲かる商品」を仕入れるときのポイント

 

せどりをする上で、どのジャンルにもいえることではありますが、そのジャンルについての知識や情報はあればあるだけ、それは「武器」になります。

 

もちろんモノレート等を活用して、データから分析することも大切ですが、予備知識・背景知識から導き出される予測も、仕入れ候補の商品を見定める時なんかには、非常に役立ちます。

 

もちろん先入観を持ちすぎることはよくありませんが、特にゲームせどりにおいては、数年から数十年前の商品を扱うことも多く、専門的な知識が必要になるケースの多々あります。

 

そんなとき、冒頭でもお伝えしたように

 

「もともとゲーム好きな方たち」は、一歩リードしていますし、

 

今後リサーチや勉強、情報量を増えしていく際も、

 

「自分の好きなジャンル」であれば、成長速度もきっと上がると思います。

 

ゲームせどりは、商品の回転率が速いジャンルとしても人気がありますので、

 

ぜひ今回の記事を参考にしていただき、

 

少しでもゲームせどりの可能性を感じてもらえれば嬉しく思います。

 

ではでは。